自動車税はnanaco払いでメリットいっぱい!チャージ上限5万円以上の支払方法も紹介

    車を所有している人が支払わなければならない、自動車税。

    毎年4〜5月の間に自動車税の納付書が届き、支払い方法はクレジットカード・現金払い・電子マネー・Pay-easy・口座振替から選択できます。

    自動車税は車の排気量によって支払い金額が異なりますが、25,000円〜111,000円かかります。

    nanacoで自動車税を支払えば、チャージ金額の0.5%還元が可能。

    現金払いや手数料がかかるクレジットカードと違って、自動車税支払いはnanacoがお得です。

    自動車税支払いをnanacoにするメリットや、チャージ上限5万円を超えた場合の支払方法も解説します。

    自動車税の支払いはnanacoで!「セブンカード・プラス」ならnanacoチャージでポイントがもらえる
    セブンカード・プラスならチャージでポイントがもらえる

    • nanacoとクレジットカードを1枚にまとめられる
    • ENEOSでポイント2倍!ENEOSでの給油を「セブンカード・プラス」で支払うとポイント2倍もらえる
    • ビックカメラでポイント2倍!ビックカメラでカー用品などを「セブンカード・プラス」で支払うとポイント2倍もらえる

     nanacoと一体型になった唯一のクレジットカード「セブンカード・プラス」。
    「セブンカード・プラス」でnanaco(電子マネー)にチャージすると自動車税の支払いにも使えて、チャージ時にポイントが還元されてお得に納税できます!

    また、8のつく日はイトーヨーカドーで”ほとんど全品5%OFF”や、セブン-イレブンやデニーズ等の対象店舗では”いつでもポイント1%還元”などお得に使えるクレジットカードです。

    コンビニでの自動車税支払いはnanacoにチャージでお得にポイントが貯まっていく

    自動車税および軽自動車税は、毎年4月1日時点で車を所有している人が排気量に応じて支払う税金です。

    自動車税の排気量に応じた課税金額は、以下の通りです。

    排気量2019/9以前に新車登録 2019/10以降に新車登録
    軽自動車(660cc以下) 10,800円 10,800円
    1000cc以下 29,500円 25,000円
    1000cc超~1500cc以下 34,500円 30,500円
    1500cc超~2000cc以下 39,500円 36,000円
    2000cc超~2500cc以下 45,000円 43,500円
    2500cc超~3000cc以下 51,000円 50,000円
    3000cc超~3500cc以下 58,000円 57,000円
    3500cc超~4000cc以下 66,500円 65,500円
    4000cc超~4500cc以下 76,500円 75,500円
    4500cc超~6000cc以下 88,000円 87,000円
    6000cc超 111,000円 110,000円

    2019年10月以降に新車登録されていると自動車税は少し安いですが、数万円単位でお金がかかります。

    自動車税を現金払いにすると、満額支払わなければいけません。

    クレジットカード払いならカードの還元率が適用されてポイントが付きますが、決済手数料がかかります。

    現金やクレジットカードの代わりにnanacoで支払えば、手数料0円でチャージ金額に対して0.5%還元されるセブンカードもあってお得です。

    自動車税がお得になる、nanacoについて解説していきます。

    コンビニで自動車税を支払うなら電子マネー「nanaco」

    nanacoカード券面

    発行手数料 300円(税込)
    ※nanacoカードの場合
    還元率 0.5%
    スマホ決済 Apple pay
    『nanacoモバイル for Android』アプリ
    チャージ上限金額 5万円
    nanaco加盟店数 約956,000店
    ※ 参照元:使えるお店|nanaco

    nanacoはモバイル発行もできるプリペイドカードです。

    nanacoカードを持ちたい人は、全国のセブン-イレブンから申し込みが可能です。
    nanacoはセブン-イレブンやイトーヨーカドーをはじめ、全国約90万店舗でポイントを貯められます。

    買い物金額200円につき1ポイント貯まりますが、nanacoカードだけでは自動車税の支払いでポイントが付きません。

    セブン-イレブンでのポイント対象外商品/サービス

    セブンネットショッピング以外のインターネットショッピング・公共料金の代理受領

    引用元:ポイント対象商品/対象外商品|nanaco

    自動車税の支払いでポイントを貯めるには、セブンカード・プラスからnanacoにチャージする必要があります。

    貯まったnanacoポイントは、1ポイント1円として支払いに使えます。

    nanacoを無料で発行する方法

    自動車税をお得に支払うために、nanacoを無料で発行しましょう。

    nanacoを無料で発行する方法は、以下の通りです。

    • イトーヨーカドーのハッピーデーにnanacoカードを作る
    • 『nanacoモバイル for Android』アプリをインストールして登録する
    • セブンカード・プラスに入会する
    ※1,000円分のチャージが条件

    イトーヨーカドーのハッピーデーは、毎月8がつく日「8日・18日・28日」が対象です。

    またハッピーデーにイトーヨーカドーで買い物をすると、買い物金額から5%オフされます。

    『nanacoモバイル for Android』アプリは無料でインストールができ、登録完了後すぐにnanacoが利用できます。

    セブンカード・プラスは、年会費無料で使えるクレジットカードです。

    セブンカード・プラスならチャージする度ポイントが付くので、自動車税の支払いをお得にできます。

    nanacoのチャージと自動車税の支払いができるクレジットカード

    セブンカードプラス券面

    年会費 永年無料
    還元率 0.5%~1.0%
    入会条件 本会員:高校生を除く18歳以上、かつ本人または配偶者に継続して安定収入がある人
    家族会員:本会員と生計を共にしている配偶者、親、高校生を除く18歳以上の子供
    国際ブランド VISA・JCB
    カード種類 nanaco一体型・nanaco紐付型
    発行日数 最短1週間程度
    電子マネー nanaco
    nanacoチャージ還元率 0.5%
    nanacoチャージ上限金額 5万円
    スマホ決済 Apple Pay
    楽天ペイ
    付帯保険 海外ショッピングガード保険:最高100万円
    家族カード 永年無料

    セブンカード・プラスは、新規入会で唯一nanacoクレジットチャージができるクレジットカードです。

    nanaco一体型、またはnanaco紐付型から選択でき、チャージ金額200円につき1ポイント貯まります。

    オートチャージを設定すれば、買い物時だけでなくnanacoを利用する度にポイントを貯められます。
    nanacoのオートチャージは最小5,000円から、10,000までは1,000円単位で、次に15,000円から最大30,000まで5,000円単位で設定可能です。

    オートチャージが利用できる場所は、以下の通りです。

    • セブン-イレブンのレジ
    • イトーヨーカドーのレジ
    • ヨークマート・ヨークフーズ・ヨークプライスのレジ
    • nanacoチャージ機

    セブン-イレブン以外のコンビニでnanacoは使えません。

    自動車税を支払う際は、nanacoが使えるセブン-イレブンを選択しましょう。

    セブンカード・プラスを持ち運ぶ手間を減らしたい人は、Apple Payに登録するとiPhoneがあればnanacoが使えるので便利です。

    また「nanacoアプリ」をインストールすれば、スマホから手動でnanacoにチャージできます。

    セブンカード・プラスはnanacoのオートチャージで最大13万円の自動車税を支払える

    オートチャージ・クレジットチャージ・センター預かりを利用すれば、1日で最大13万円の自動車税をセブンカード・プラスで支払えます。

    センター預かりとは、チャージ上限金額の5万円を超えた際にセンターへ追加したチャージ分が保管される仕組みです。

    最大13万円のチャージで合計650ポイントが貯まります。

    セブンカード・プラスからnanacoに最大13万円のチャージができる方法は、以下の通りです。

    1. nanacoのオートチャージ金額を3万円に設定する
    2. 合計5万円のクレジットチャージをする
    3. 追加で合計5万円のクレジットチャージをする
    4. セブン-イレブンで自動車税を支払う際に残高確認をする

    最大13万円のチャージをnanacoにできる方法の詳細を、以下表にまとめました。

    この表はスクロールできます。
    日数 4日前 3日前 2日前 前日 支払当日
    やること 3万円をクレジットチャージする 2万円をクレジットチャージする 3万円をクレジットチャージしてセンター預かりにする 2万円をクレジットチャージしてセンター預かりにする セブン-イレブンで「残高確認」してもらってから、不足分を再度支払う+オートチャージで3万円使える
    チャージ金額 3万円分 5万円分 5万円分+センター預かり3万円分 5万円分+センター預かり5万円分 5万円分+センター預かり5万円分+オートチャージ3万円分

    nanacoのクレジットチャージをしてから反映されるまで24時間かかるので、最大13万円のチャージには事前準備で最短4日間必要です。

    合計10万円を超える自動車税の支払いがある人は、オートチャージ・クレジットチャージ・センター預かりの組み合わせを活用しましょう。

    自動車税とチャージで貯まるnanacoポイント

    チャージでnanacoポイントが貯まるセブンカード・プラス。

    セブンカード・プラスからnanacoにチャージできる金額は、オートチャージ・クレジットチャージ・センター預かりを組み合わせて最大13万円まで可能です。

    最大13万円をnanacoにチャージできる内訳は、以下の通りです。

    オートチャージで30,000円に設定 + クレジットチャージで50,000円 + センター預かりで50,000円

    自動車税の支払いに対してチャージで貯まるnanacoポイントは、以下の通りです。

    この表はスクロールできます。
    排気量 2019/9以前に新車登録 チャージで貯まるnanacoポイント 2019/10以降に新車登録 チャージで貯まるnanacoポイント
    軽自動車(660cc以下) 10,800円 55ポイント 10,800円 55ポイント
    1000cc以下 29,500円 150ポイント 25,000円 125ポイント
    1000cc超~1500cc以下 34,500円 175ポイント 30,500円 155ポイント
    1500cc超~2000cc以下 39,500円 200ポイント 36,000円 180ポイント
    2000cc超~2500cc以下 45,000円 225ポイント 43,500円 220ポイント
    2500cc超~3000cc以下 51,000円 255ポイント 50,000円 250ポイント
    3000cc超~3500cc以下 58,000円 290ポイント 57,000円 285ポイント
    3500cc超~4000cc以下 66,500円 335ポイント 65,500円 330ポイント
    4000cc超~4500cc以下 76,500円 385ポイント 75,500円 380ポイント
    4500cc超~6000cc以下 88,000円 440ポイント 87,000円 435ポイント
    6000cc超 111,000円 555ポイント 110,000円 555ポイント

    nanacoで自動車税を支払えば手数料がかからないので、付与されるポイントすべてが還元されます。

    例えば軽自動車(10,800円)と2,100ccの新車(43,500円)を所有していると、nanacoで自動車税を支払えばチャージで275ポイントが貯まります。

    自動車税の納税で得をしたい人は、セブンカード・プラス経由でnanacoにチャージをして支払いましょう。

    他のクレジットカードでnanacoにチャージして自動車税を支払う

    2020年3月12日からnanacoにクレジットチャージできるカードが、セブンカードのみとなりました。

    nanacoクレジットチャージサービスにつきまして、2020年3月12日より事前登録(新規登録)対象カードを以下のとおり変更致します。

    【事前登録(新規登録)対象カード】

    • セブンカード・プラス【一体型・紐付型】
    • セブンカード・プラス(ゴールド)【一体型・紐付型】
    • セブンカード
    • セブンカード(ゴールド)

    なお、上記クレジットカード以外でnanacoクレジットチャージサービスをすでにご登録済みのお客様につきましては、これまでどおり継続してご利用いただけます。

    引用元:nanacoクレジットチャージサービス一部変更のお知らせ|nanaco

    2020年3月11日以前に発行されたクレジットカードで、nanacoにチャージできるカードはセブンカード・プラスの他に4枚あります。

    セブンカード・プラス以外にnanacoへチャージできるクレジットカードは、以下の通りです。

    クレジットカード名 チャージで貯まるnanacoポイント 注意事項
    リクルートカード 0.75% ポイント付与対象のチャージ上限金額:30,000円
    JMBローソンPontaカードVisa 0.5%
    セディナカード(JCB) 0.5%
    TOKYU CARD ClubQ JMB 0.5%

    2020年3月11日以前に発行されたリクルートカードを持っていれば、セブンカード・プラスよりもお得にnanacoポイントが貯まります。

    リクルートカードは、ポイントが付与されるチャージ上限金額が月間3万円までと決まっているのがデメリット。

    自動車税の支払い金額が3万円を超える場合、リクルートカードではポイントが付かないため損をします。

    セブンカード・プラスであれば、チャージ上限金額や回数が設定されているものの、1回で最大13万円分の支払いが可能です。

    セブン-イレブンで自動車税をnanaco払いする4手順!事前登録方法が必要

    自動車税の納付書をコンビニに持っていくと、レジで支払いが可能です。

    nanacoで自動車税を支払う際は、セブン-イレブンへ行きましょう。

    セブン-イレブンで自動車税をnanacoで支払う手順は、以下の通りです。

    1. セブン-イレブンのレジに自動車税の納付書を持っていく
    2. 自動車税の金額が伝えられるので「nanacoで」と伝える
    3. レジ横の読み取り端末にnanacoをかざす
    4. ピピッと音が鳴って支払い完了

    nanacoにチャージをしたスマホ、またはカードを読み取り端末にかざすと支払いができます。

    セブンカード・プラスからnanacoにチャージすると、金額が反映されるまでに24時間かかります。

    自動車税の支払いをする際は、遅くとも前日までに必要な金額をチャージしましょう。

    自動車税を払う前にnanacoクレジットチャージに登録する

    nanacoのチャージでポイントが付くには、事前登録が必要です。

    セブンカード・プラスの入会申込時に、本人認証サービス(J/Secure、Visa Secure)の登録を一緒に行います。

    手元にセブンカード・プラスが届いた後、nanacoクレジットチャージを利用する前に事前登録をします。

    nanacoクレジットチャージの事前登録は、nanacoの公式サイトから会員ログインをし、「nanacoクレジットチャージ」から手続きが可能です。

    ログインはnanaco番号と、カードに記載されている7ケタの番号を入力します。

    nanacoクレジットチャージの事前登録手順は、以下の通りです。

    1. nanacoの公式サイトから「会員ログイン」をする
    2. 会員メニューから「nanacoクレジットチャージ」を選択
    3. セブンカード・プラスの情報と電話番号を入力
    4. 会員情報と新パスワードを入力
    5. 入力内容確認後に「登録する」を選択
    6. MyJCBまたはセブンカードWEBサービス(VISA)のパスワードを入力
    7. 「送信」を選択して事前登録完了

    事前登録が完了してから24時間後に、nanacoクレジットチャージが利用できます。

    nanacoクレジットチャージを利用する際は、再度会員メニューから「nanacoクレジットチャージ」を選択すると金額設定が可能です。

    1回のnanacoクレジットチャージで5,000円から30,000円までの間を、1,000円単位で利用できます。

    nanacoクレジットチャージの上限は50,000円までですが、チャージできるのは1日1回のみ。

    チャージ上限50,000円にするには、24時間後に再度20,000円をチャージする必要があります。

    nanacoクレジットチャージで自動車税を支払いたい場合は、24時間前にチャージを済ませましょう。

    nanacoチャージ上限5万円を超えて自動車税をお得に支払う方法

    nanacoのチャージ上限金額は5万円と決まっていますが、5万円を超える自動車税の支払いでもお得になる方法があります。

    チャージ上限5万円しか知らないと、残りの自動車税支払いを現金でしてしまい、結果損をしてしまいます。

    nanacoにチャージできる金額や上限は、以下の通りです。

    nanacoカード セブンカード・プラス nanacoモバイル for Android
    チャージ上限金額 50,000円 50,000円 50,000円
    1回のチャージ上限金額 30,000円 30,000円 30,000円
    最小チャージ可能金額 1円~1円単位 5,000円~1,000円単位 1,000円~1,000円単位

    カードやモバイルであっても、nanacoにチャージできる上限金額は同じです。

    nanacoカードは1円単位、nanacoモバイル for Androidは1,000円単位で入金できますが、ポイントが貯まるクレジットチャージだと5,000円からしかチャージできません。

    nanacoのチャージ上限5万円を超えてお得に自動車税を支払う方法は、以下3つあります。

    • 5万円チャージ後に再度nanacoへチャージする
    • セブンカードプラスとnanacoモバイルで10万円チャージする
    • nanacoカードを複数枚使って支払う

    以上3つの方法を知っていると、nanacoをお得に使いこなせます。

    それぞれチャージ上限5万円を超えて自動車税をお得に支払う方法を、解説していきます。

    5万円チャージ後に再度nanacoへチャージする

    nanacoのチャージ上限は5万円ですが、追加でさらに5万円までチャージが可能です。

    追加した5万円は「センター預かり」となり、nanacoの会員メニューまたはセブン-イレブンのレジでチャージした金額を確認できます。

    例えば自動車税51,000円をnanacoで支払う際は、50,000円分を支払ってから店員に残高確認をしてもらうと、センター預かりから1,000円分を支払いに充てられます。

    nanacoにチャージできる金額は、センター預かりを含めて最大10万円です。

    支払う自動車税が5万円以上10万円未満の場合は、センター預かりを活用しましょう。

    セブンカードプラスとnanacoモバイルで10万円チャージする

    nanacoはプリペイドカード、クレジットカードの他にスマホでも利用できます。

    iPhoneの場合はApple Payのnanacoとセブン-イレブンアプリ、Androidの場合はnanacoモバイル for Androidアプリがあります。

    セブンカード・プラスとnanacoモバイル for Androidアプリを組み合わせると、最大10万円までチャージ可能です。

    Q.1枚のクレジットカードから複数のnanacoにnanacoクレジットチャージができますか?

    A.1枚のクレジットカードから1枚のnanacoカードと1台のnanacoモバイルにnanacoクレジットチャージを行えます。

    引用元:よくあるご質問|株式会社セブン・カードサービス

    セブンカード・プラスは複数のnanacoカードにクレジットチャージ登録はできませんが、nanacoカード1枚とモバイル用nanaco1つまでなら可能です。

    通常nanacoへチャージすると反映までに24時間かかりますが、nanacoモバイル for Androidならチャージ後すぐに反映されます。

    自動車税を支払うためにnanacoへの事前チャージを忘れた場合でも、レジ前ですぐnanacoモバイルへ緊急チャージできるのはメリットです。

    セブンカード・プラス2枚持ちで最大20万円nanacoにチャージして支払える

    セブンカード・プラスにはnanaco一体型と紐付型の2種類があります。

    nanaco一体型と紐付型、それぞれ1枚ずつ同じ名義で発行できるためセブンカード・プラスを2枚持ちできます。

    セブンカード・プラスを2枚持ちすれば、チャージ上限5万円+センター預かり上限5万円の2倍になる最大20万円チャージ可能です。

    上限3万円のオートチャージも組み合わせると、最大26万円の支払も可能。

    車を複数台所有している人にとって、10万円以上の自動車税支払いが1日で完了できるのは、セブンカード・プラスを2枚持つ魅力です。

    nanacoチャージができないクレジットカードは自動車税支払いで手数料がかかる

    自動車税をnanacoで支払わない場合は、Web上でクレジットカード払いが可能です。

    コンビニに行かなくても自動車税を支払えるのはメリットですが、クレジットカード払いだと手数料がかかります。

    自治体によって手数料は異なりますが、1件につき330円(税込)がほとんどです。

    クレジットカード払いであればポイントが付きますが、手数料で相殺またはマイナスになるケースも。

    還元率0.5%と1.0%のクレジットカードで自動車税を支払った際の、手数料を引いても得をする金額は、以下の通りです。

    還元率 手数料を引いてもポイントがプラスになる金額 手数料を引いてもポイントがプラスになる自動車税
    0.5% 66,200円
    (手数料330円-331ポイント=1ポイント残る)
    ・2019/9以前に新車登録
    「3500cc超~4000cc以下」から
    ・2019/10以降に新車登録「4000cc超~4500cc以下」から
    1.0% 33,100円
    (手数料330円-331ポイント=1ポイント残る)
    ・「1000cc超~1500cc以下」から

    軽自動車を所有している人は自動車税が10,800円かかるので、クレジットカード払いだと貯まるポイントよりも手数料が多くなります。

    セブンカード・プラス経由でnanacoにチャージをし、セブン-イレブンで自動車税を支払った方が貯まるポイント数は多いのでおすすめです。

    自動車税とチャージで貯まるnanacoポイント をもう一度見る

    nanacoは自動車税以外の公共料金や通販商品の支払いもお得

    セブンカード・プラスからnanacoにチャージをすれば、200円につき1ポイント貯まります。

    セブン-イレブンで収納代行用紙のある公共料金の支払いをnanacoに変えると、チャージでポイントが貯まるので現金払いよりお得です。

    公共料金の支払いだけでなく、通販の商品代金や国民年金保険料の支払にもnanacoが使えます。

    セブン-イレブンでは収納代行サービスの支払いを現金、またはnanacoに限定しています。

    年に1回ある自動車税支払いの他に、公共料金や通販商品の支払いにもnanacoを活用しましょう。

    おすすめの記事